テストの間の土日。束の間の休息。
まだテストあるけどバテた。もういやー
来週は先週以上に暗記ばっかりでもううんざり。
もうほんと勘弁。精神が持たない。早く漫画買いたい。
保健と地理と情報が同日とかおかしいでしょう?
テストと5Vハリーセン生まれた以外特に書くこと無いから、
最近の面白かった動画でも貼る。順番は適当
ハリーセン しんちょう
28~29 27~28 31 13~14 31 31
きたこれー
なんて無駄の無い洗練された個体値なんだ。
只のいかくまひるみ型にしておくにはもったいないくらいだ。
前期中間試験が近づいてくるにつれて俺のストレスがカオスディメンジョン
最近は特にこれといった特徴のない人間生活をしております。
漫画を買い漁ったり、北米版ポケモンほったらかしで普通のポケモンやったり。
最近読んで面白かった漫画は「友達100人できるかな」と「3月のライオン」あたり。
あと、「惑星のさみだれ」の5巻が読みたいんだが近所の本屋に無い。
他んとこに行ってみるしかないか。なぜ7巻と10巻しか無いんだ。
ポケモンは、バッジ2個目を手に入れたところでストップ。
PDWで夢特性イーブイ手に入ると聞いて普通の方にシフトチェンジした訳で。
無事夢♀イーブイ手に入ったし、何か育てたいな。無難なところでエーフィかな。
あとそろそろフライゴンを育成したい。物理にするか特殊にするか悩む。
いつかはボスゴドラとフライゴンとラグラージを入れたパーティでWiFi対戦したいな。
水と氷と草に悲しいほど弱いけど。ルンパかナットレイでも入れとくか。
ついに自分も頑張ればバイクに乗れちゃう歳になった。
漫画とか読んでると自分と同い年のキャラクター結構いて、
なんか知らんが親近感が湧く。惑星のさみだれのさみだれとか。
高校生って漫画界でこんなにも主力なテーマだったのかと改めて実感した。
今から大人になるまでの時間は大切にしたいなと思う。
最近よくやってるのは部活でC言語プログラミングとか。
プログラムが思い通りに動くのって楽しいね。
やさしいCは自分にとって心強いバイブルだわ。
いつかはJAVAとかHTMLとかFLASHとか勉強して、
ネット上で使えるツールとか作ってみたい。
他の趣味は時間がなくてあまりできてない。
というかPCやってる時間に圧迫されてるだけだけど。
ポケモンなんかまだバッジ一個だよ。英語むずいよ。
いあいぎりがCUTだったのはちょっと笑った。
あと、ポケモン図鑑がPOKE’DEXってちょっとかっこいい。
何だかんだで北米版ポケモン楽しい。
早く鋼タイプのポケモン欲しい。シュバルゴほしい。