忍者ブログ

適当な事を書き連ねる日記のようなもの

2025.04┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
HOME前項現在のページ次項
2025-04-21-Mon 03:09:17 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010-04-16-Fri 21:39:09 │EDIT

テスト期間だったもんで更新が滞ってしまった。
今年は一ヶ月に1~3回の頻度でテストやるらしい。
死んじゃう


最近ニコニコでMUGEN動画ばっかり見てる気がする。
MUGEN動画回りでニコニコを見るのが終了してしまう。
そろそろ間引かないとダメかもしれん。潮時かしら。
若干停滞した空気を感じるし、今見てるのが終わったら見るの抑えようかな。
そもそも自分の守備範囲っていうのがボカロとゲームプレイ動画なんだよね。
でもどっちも最近活気が無くなってきてるし。特にボカロ。
有名Pが商業の方に流れて行っちゃったお陰で空洞化してしまった。
今はひっそりとやってるからそっちを当たった方がいいかな。
オススメ動画でチェーンしていくのは中々良い方法だと思う。
ゲームプレイ動画は比較的作りやすい動画だから探したらいいのあるかも。
今度ゲームカテゴリランキングを当たってみるかー
あと、ウォッチリストに登録する人を増やすか。
面白そうな公開マイリストを探すのも一つの手かも。

考えてみたら結構動画を探す手段あるね。時間があるときにやってみよう。
ウォッチリストは別に登録してもらって構わないので登録してくれると嬉しい。
むしろ登録してくれー幅が広がらないんですよー



黒グラビ死なないね!ここまで来ると感心する。
今回は装備を整えて火耐性を強くして、改心率30%にしてみた。
これなら勝てるだろ。流石に。

PR
2010-04-12-Mon 21:22:17 │EDIT

コロコロフラゲによるとBW(ポケモン新作の略称)の女主人公がポニテらしい。
男主人公は凄いボサボサ頭にサトシのような帽子をかぶってるとか。
でもこう、何となく外見の特徴があんまり無いみたいな印象を受けたので、
自分はキャラメイクができるんじゃないかと思う。所謂アバター。
ていうか、そうなって欲しい。今まで主人公の見た目は固定だったし。
なんか新しくなるって言うんだし、それぐらい有り得そうな気がする。


今日は身体測定だった。
身長が2cm伸びた。でもギリギリ170cmには届かずorz
体重はなんと6kg減!!素晴らしいね。やっぱ今まで食べ過ぎてたんだよー
腹八分が一番です。皆さんも肥満には注意してね。
視力は低下。メガネのレンズの交換が必要だ・・・。
裸眼は両目ともD以下だった。一番デカイのですら全く見えない。
原因はまあこの目の前にある物体と黒くてボタンが付いてる物体のせいだろうけど。
反省はしていないし後悔もしていない。メガネは慣れっこです。
というかメガネを外したら猛烈につまらない顔になってしまうし。
メガネが他人の自分に対する印象に与える影響は計り知れないと思う。
座高はほぼ変化せず。聴力は問題なし。
来年は身長170cm越してるといいんだけどなぁ。成長止まってるかなあ。



もういいんじゃないの?と多分思われてるモンハン話
訓練場の特別演習を一通りクリアー。ギルドカードを見るのがより楽しくなる。
G級訓練はヒプノックだけ一通りクリアー。非常に笛の相性が良い。
んでさっきババコンガ亜種を双剣でやってたらギリギリのところでハメ殺された・・・。
あれは非道い。うんこ飛ばし⇒突進⇒突進の見事な起き攻め。
逆火事場とか根性が発動したのか知らんがアレは本当に納得がいかない。
ハメも、まあ百歩譲って許すけど、一回死んだらそこで終了という訓練場が許せん。
あれは不可抗力だったんだよ!出て来いカプコン!
もうちょっと有情にしてくれるといいなあ・・・。普通に3死制にすればいいのに。
でもそうするとゆとり仕様とか言われちゃうんですね。分かります。


ゆとりは社会にでてねーから!

2010-04-09-Fri 22:26:52 │EDIT
http://www.pokemon.co.jp/bw/index.html
遂に来たー!!ポケモン新作続報!
『ポケットモンスターブラック・ホワイト』今秋発売決定!
きたーこれーしかも好きな色じゃーん。モノトーン最高。
さらに公式サイトからスタイリッシュなかほりがする。期待大。
でも主人公の名前がブラックとか・・・どういうストーリーなんだろうか。
なんかこう、悪役サイド的な物語なんだろうか。妄想が膨らむ。


今日はテストの練習のテストをやってきました。変な話だね。
しかも自己採点だったので、テストって感じがいまいちしなかった。
採点も記号で解答するところじゃなければ自分の判断次第だし。
今日は何となく不毛な空気を沢山感じた。すげえ脱力感。
五月病を待てずに四月病に突入するかも。
もっと学校面白くなんねーかなー



しつこいモンハン話
訓練場を今もコツコツとやっております。
とりあえず個人演習は全部の武器でクリアー。
今は特別演習を全部の武器でクリアーを目指してるところ。
最後にラージャンがあるのが嫌だ。ガンナーだとあっさり死にそう。
高火力は勘弁してー。主にティガとかラージャンとかミラ系とか。
特別演習が終わったらG級訓練でもがんばってみるつもり。
激昂ラージャン討伐訓練があるから余裕で死ねる。
2010-04-06-Tue 21:19:45 │EDIT

新学期うがー!
遂に自分も受験生ですかそうですか!
まあそんなにガツガツガリガリ勉強するつもりはないけどね。
日々コツコツとやっていくつもり。遊ばなきゃ
クラスの方では、担任は良。良い先生。若いし。
メンバーの方は微妙。プラスとマイナスがそれぞれ増えちったからプラマイゼロ。
去年の担任に唯一奴は嫌だと言ったのに。摩訶不思議現象発生。
話せる友人は去年よりも若干多いかな。
これからはコミュ力を育んでいかないと社会的に死んでしまう。
もっと人と話せるようになりたい。



モンハン話
トレジャーハンターをコンプリートしたので、
今はせっせと訓練場をやっている途中。
お陰で剣士系の武器は一通り使えるようになった。
大剣気に入った。溜め3をぶっ放すのは快感ですな。
かなり短期決戦できるし。頭に入れば大ダメージ必至。
これから積極的に使っていきたい。
逆に微妙なのがランスと笛。
ランスはガンランスになれちゃうとなんか地味。
突きと突進しか出来ないし。リーチは長いけど当たりづらいし。
笛は強化がなくなっちゃうと一瞬でザコ化するから面倒。
いちいち笛吹き直すのめんどくさい。殴打が出来るのはいいけど。


今日は暖かかった。こんな気候が続けばいいんだけどなぁ
でも明日は寒いらしい。ひどいや。

2010-04-05-Mon 03:04:51 │EDIT

この記事書いたら寝る


あああー明後日から新学期かよーどうしよう
どうしようっていっても激流に身を任せるだけだけど。
まずはやっぱりクラス替えが心配。
とりあえず一番担任になってほしくない教師が異動になったので、
そこんとこはまあ激流に(ry
クラスメートの方は、同じになりたくない奴は残念ながら転校してないので、
同じクラスにならないことを天に祈るばかり。
あと、気軽に話せるような奴が一人は居て欲しい。
それによって一年間が救われる。最後の一年間だし。
まあ楽しくないと駄目でしょ。

三学期になってからクラスがやっとまとまり始めるよね。
なんなんだろうあれ。


モンハン話
只今トレジャーのコンプリートに挑戦中。
レアトレジャーのほうは後一個ってところまで来てる。
金冠はあと森丘と火山だけ。
火山は何とかなりそうだけど森丘はきついわー。
かなり運ゲー要素が強いんだよなぁ。
あとレウスレイア挟み撃ちが超ヤバイ。流石に死ぬ。
あともうちょっとがんばれば勲章なんだけどなー



最近人為的に食う量を減らして胃を小さくしている。
お陰で今日びっくりドンキーでハンバーグ150g食ったら吐きそうだった。
まだちょっと胃腸炎の後遺症も残ってるけどかなり小食気味。
そのせいで5キロも減った。細いのはいいことだ。
でも筋肉も無いと。筋トレも若干やってるけど効果あるのだろうか。


寝る

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
最新コメント
[11/03 ことせ]
[09/14 スパーク]
[09/09 SKY]
[03/31 スパーク]
[01/25 スパーク]
バーコード
ブログ内検索
ブログのおきもの
共同ゲーム:つれづれなるままに…
管理:スパークさん


YouTubeとニコニコのデイリーランキング
ブログパーツ.net
カウンター
あなたの訪問数を淡々とカウント
回目のアクセスのはずです

by boreal kiss
プロフィール
HN:
エスタン(Sタンク)
性別:
男性
自己紹介:
年齢 十代半ば
趣味 ゲーム インターネッツ

最近熱いもの
・パルテナ
・未来日記
・プログラミング

一言
サイボーグになりたい

ニコニコ動画公開マイリスト
完全に趣味の世界


お知らせとか
様々なお知らせ。
2010 6/1
テンプレ変更

since 2007/07/13
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 エマーゲッチャー Some Rights Reserved.
http://stannku.blog.shinobi.jp/Page/25
忍者ブログ[PR]