忍者ブログ

適当な事を書き連ねる日記のようなもの

2025.04┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
HOME[PR]雑記起き攻め

[PR]

2025-04-20-Sun 20:55:19 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

起き攻め

2010-04-12-Mon 21:22:17 │EDIT

コロコロフラゲによるとBW(ポケモン新作の略称)の女主人公がポニテらしい。
男主人公は凄いボサボサ頭にサトシのような帽子をかぶってるとか。
でもこう、何となく外見の特徴があんまり無いみたいな印象を受けたので、
自分はキャラメイクができるんじゃないかと思う。所謂アバター。
ていうか、そうなって欲しい。今まで主人公の見た目は固定だったし。
なんか新しくなるって言うんだし、それぐらい有り得そうな気がする。


今日は身体測定だった。
身長が2cm伸びた。でもギリギリ170cmには届かずorz
体重はなんと6kg減!!素晴らしいね。やっぱ今まで食べ過ぎてたんだよー
腹八分が一番です。皆さんも肥満には注意してね。
視力は低下。メガネのレンズの交換が必要だ・・・。
裸眼は両目ともD以下だった。一番デカイのですら全く見えない。
原因はまあこの目の前にある物体と黒くてボタンが付いてる物体のせいだろうけど。
反省はしていないし後悔もしていない。メガネは慣れっこです。
というかメガネを外したら猛烈につまらない顔になってしまうし。
メガネが他人の自分に対する印象に与える影響は計り知れないと思う。
座高はほぼ変化せず。聴力は問題なし。
来年は身長170cm越してるといいんだけどなぁ。成長止まってるかなあ。



もういいんじゃないの?と多分思われてるモンハン話
訓練場の特別演習を一通りクリアー。ギルドカードを見るのがより楽しくなる。
G級訓練はヒプノックだけ一通りクリアー。非常に笛の相性が良い。
んでさっきババコンガ亜種を双剣でやってたらギリギリのところでハメ殺された・・・。
あれは非道い。うんこ飛ばし⇒突進⇒突進の見事な起き攻め。
逆火事場とか根性が発動したのか知らんがアレは本当に納得がいかない。
ハメも、まあ百歩譲って許すけど、一回死んだらそこで終了という訓練場が許せん。
あれは不可抗力だったんだよ!出て来いカプコン!
もうちょっと有情にしてくれるといいなあ・・・。普通に3死制にすればいいのに。
でもそうするとゆとり仕様とか言われちゃうんですね。分かります。


ゆとりは社会にでてねーから!

PR
■この記事にコメントする
この記事のコメント投稿フォームです。
Name:
Mail:
Url:
Title:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass:
Secret:  ※チェックすると管理者へのみの表示となります。 
■この記事へのトラックバック
この記事のURLとトラックバックURLです。
必要に応じてお使いください。
この記事のURL▼

この記事のトラックバックURL▼

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
最新コメント
[11/03 ことせ]
[09/14 スパーク]
[09/09 SKY]
[03/31 スパーク]
[01/25 スパーク]
バーコード
ブログ内検索
ブログのおきもの
共同ゲーム:つれづれなるままに…
管理:スパークさん


YouTubeとニコニコのデイリーランキング
ブログパーツ.net
カウンター
あなたの訪問数を淡々とカウント
回目のアクセスのはずです

by boreal kiss
プロフィール
HN:
エスタン(Sタンク)
性別:
男性
自己紹介:
年齢 十代半ば
趣味 ゲーム インターネッツ

最近熱いもの
・パルテナ
・未来日記
・プログラミング

一言
サイボーグになりたい

ニコニコ動画公開マイリスト
完全に趣味の世界


お知らせとか
様々なお知らせ。
2010 6/1
テンプレ変更

since 2007/07/13
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 エマーゲッチャー Some Rights Reserved.
http://stannku.blog.shinobi.jp/%E9%9B%91%E8%A8%98/%E8%B5%B7%E3%81%8D%E6%94%BB%E3%82%81
忍者ブログ[PR]