いやーネット環境があると落ち着くね。
日中の保育園状態からも抜け出して一層落ち着く。
小さい子供は苦手です。
こっちはすごい涼しいけど、東京はやっぱ暑いらしいね。
明日の最高気温34度とか熱中症なるわ。死なないように気をつけよう。
ジャン!
コミケカタログです。
結構高かった。2400円。
なんで買ったかというと、今度の12~15日に長野に行ってくるので、
その帰りにコミケ三日目に参加してみるから。
主に西館1・2の創作を巡ってくる予定。
東館は男性向けで魑魅魍魎としてるだろうし。西館3・4は企業だからあんま変わらんか。
時間あったら東だけど評論も巡りたい。午後行けば大丈夫かな・・?
暑いだろうなー会場。しっかり暑さ対策していかないと死ねるね。
ついでに電車での移動も慣れてないから乗り換え間違えそうで怖い。
逆方向の電車に乗っちまったらなんて考えると下に恐ろしい。
帰りに秋葉原寄って一日目と二日目の委託も買いに行きたい。
でも体力的にも金銭的にもきついかも。
それにしてもこのカタログ、厚いし重い。
これはとても会場には持っていけないわ。
参考画像
驚きの厚さ
上から
・ボスゴドラ様
・平均的な同人誌
・水戸コミカタログ
・コミティアカタログ
・問題の品
驚きの重さ
約2キロ。
これをダンベル代わりにすればあなたもムキムキ。
流石国内最大の同人誌即売会のカタログだわ。
映画ポケモンで流れたBWのムービーのゼクロムかっこよすぎて激しく興奮した。
ホワイト買って正解だわ。
PCが新しくなったよ!
機種はダイナブックのコスミオV65/87Mとかいうやつ。
OSはもちろんWindows7。CPUはインテルCOREi5ってやつ。
セキュリティはノートン先生を使ってる。
動作が軽い
あまりにサクサク動作して感動した。
旧PCの五倍は早いね。むしろ旧PCが遅すぎた訳だけど。
PCは消耗品っていうのも分かる気がする。
容量がでかい
今まで旧PCでギリギリだったHDも、
新PCだと10倍ぐらいの容量になってるので、凄いスカスカしてる。
やっぱパソコンってこの二つの性能がキモだよね。
いままでのPCライフに費やしてた時間が、
動作が速くなっておかげで一気に減ったよ。
あとは新しいキーボードに慣れれば完璧。
突然炭酸飲料を飲みたくなることありません?
カルピスソーダ蛇口から出ろ。
でも炭酸ってリアルに骨溶かすから恐ろしい。