忍者ブログ

適当な事を書き連ねる日記のようなもの

2025.04┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
HOME[PR]雑記グラッスィー

[PR]

2025-04-21-Mon 02:25:08 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

グラッスィー

2009-07-31-Fri 02:46:26 │EDIT
いやーポスター手強い。
色塗りが全然進まない。背景色にムラが出来てやる気無くす。
もう一枚描かなきゃならんのにこれはしんどい。
もう七月も終わりなのに。


祝☆エメラルド殿堂入り
しました。
いやあ最初の方は丁寧にやっていこうと思ったのに、
終盤になったら急にペースアップしちゃってプレイが雑になってしまった。
殿堂入りパーティー
09-7-31member.JPG





ジュペッタ(パニッシュ)
 影球 10万 騙し打 恩返し
ボスゴドラ(ポックル)
 メタクロ 鉄壁 泥かけ 捨て身タックル
フライゴン(マリア)
 竜の息吹 噛み砕く 穴掘 空飛
バシャーモ(フューリー)
 ビルドUP 二度蹴 切裂 ブレイズ蹴
ルンパッパ(ガッチャア)
 Gドレイン 波乗 冷凍ビーム
マッスグマ(ものひろい&時間稼ぎ要員)

主にプリムのトドゼルガとミクリのルンパッパに苦戦。
トドゼルガはガッチャアのギガドレインで削り殺し。
ルンパは影分身積んできてギガドレインもしてくるもんだから苦戦した。
ルンパもガッチャアのギガドレインで封殺。
今回はポックルが空気だった。捨て身一発しか技出してなかったし。
やっぱり技がイマイチだったからか、環境のせいか・・・。

殿堂入りシーン
09-7-31mikuri.JPG





ハルカが早とちりするこのシーン好き。

09-7-31room.JPG





毎回思うけど無駄に広い部屋だよね。
地味だし。
09-7-31denndou.JPG





パニッシュは性格厳選しただけあって強かった。

09-7-31denndou2.JPG





ほぼ丸一日。結構やってるなぁ。

これからは戦ってないトレーナーと戦ったり、
捕まえてないポケモン捕まえに行ったり、
三つの遺跡を開放したり、
フロンティアに行ったりしようかと思います。
やっぱエメラルドは面白い。買うべき。



秋葉原に行く日を、日曜から土曜に変更しました。
土曜日の方が降水確率が低かったので。
それでも50パーセントとかなんだよなぁ。降るだろうなぁ。
今回秋葉原ではイヤホンとGBASPは買うつもり。
PR
■この記事にコメントする
この記事のコメント投稿フォームです。
Name:
Mail:
Url:
Title:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass:
Secret:  ※チェックすると管理者へのみの表示となります。 
■この記事へのトラックバック
この記事のURLとトラックバックURLです。
必要に応じてお使いください。
この記事のURL▼

この記事のトラックバックURL▼

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
最新コメント
[11/03 ことせ]
[09/14 スパーク]
[09/09 SKY]
[03/31 スパーク]
[01/25 スパーク]
バーコード
ブログ内検索
ブログのおきもの
共同ゲーム:つれづれなるままに…
管理:スパークさん


YouTubeとニコニコのデイリーランキング
ブログパーツ.net
カウンター
あなたの訪問数を淡々とカウント
回目のアクセスのはずです

by boreal kiss
プロフィール
HN:
エスタン(Sタンク)
性別:
男性
自己紹介:
年齢 十代半ば
趣味 ゲーム インターネッツ

最近熱いもの
・パルテナ
・未来日記
・プログラミング

一言
サイボーグになりたい

ニコニコ動画公開マイリスト
完全に趣味の世界


お知らせとか
様々なお知らせ。
2010 6/1
テンプレ変更

since 2007/07/13
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 エマーゲッチャー Some Rights Reserved.
http://stannku.blog.shinobi.jp/%E9%9B%91%E8%A8%98/%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B9%E3%82%A3%E3%83%BC
忍者ブログ[PR]