忍者ブログ

適当な事を書き連ねる日記のようなもの

2025.04┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
HOME[PR]バトン朝っぱらからニコニコするニコ中とは俺のこと

[PR]

2025-04-21-Mon 09:19:36 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝っぱらからニコニコするニコ中とは俺のこと

2008-07-13-Sun 10:35:06 │EDIT
ども。Sタンクです。結局HNはプロフィールにもあるようにSタンク(エスタンク、銀将戦車)となりました。
まあ銀将戦車は自己紹介バトンの名前の由来のところの回避用となるでしょう(


さっき昨日から育てていた捕獲要員のパラセクトがLv100に成り上がりましたぜ!
ガーディアンたちの仲間入りだやほーい。
そしてやっぱり捕獲用だけあって使える。
技はこんなん
・みねうち ・しびれごな ・キノコのほうし ・シザークロス

キノコのほうし→みねうちがめちゃめちゃ使える。
嬉しくなって20匹ほど試し捕りしてきましたぜ。
これからはジュカインはバトル要員で頑張ってもらわなくちゃ。


続きはスパさんとこで拾ったバトン!
×最近バトン

●一番最近受け取ったメール
友人からの面白サイト報告

●一番最近送ったメール
友人に他の人にメアド教えていいかの返信


●一番最近話した人
母だけど・・・・何話したっけ。
こっちから一方的にポケモン語ってた気がする。


●一番最近遊んだ人
スカイ。いつもありがとう。これからもよろしく!


●一番最近見たテレビ
ポケモンサンデー見てました。映画楽しみだなぁ・・。


●一番最近飲んだもの
唾液(爆死

えーっと牛乳


●一番最近食べたもの
空気(死

確かリンゴだったはず


●一番最近乗った乗り物
父の車


●一番最近接した運動
近くの公園でジョギングしてきた。死にそうだった。


●一番最近逢った、もしくは逢いたい人5人にバトンタッチ
相互の人で暇な人どうぞ。





自分はバトン大好きです。

PR
■この記事にコメントする
この記事のコメント投稿フォームです。
Name:
Mail:
Url:
Title:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass:
Secret:  ※チェックすると管理者へのみの表示となります。 
■この記事へのトラックバック
この記事のURLとトラックバックURLです。
必要に応じてお使いください。
この記事のURL▼

この記事のトラックバックURL▼

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
最新コメント
[11/03 ことせ]
[09/14 スパーク]
[09/09 SKY]
[03/31 スパーク]
[01/25 スパーク]
バーコード
ブログ内検索
ブログのおきもの
共同ゲーム:つれづれなるままに…
管理:スパークさん


YouTubeとニコニコのデイリーランキング
ブログパーツ.net
カウンター
あなたの訪問数を淡々とカウント
回目のアクセスのはずです

by boreal kiss
プロフィール
HN:
エスタン(Sタンク)
性別:
男性
自己紹介:
年齢 十代半ば
趣味 ゲーム インターネッツ

最近熱いもの
・パルテナ
・未来日記
・プログラミング

一言
サイボーグになりたい

ニコニコ動画公開マイリスト
完全に趣味の世界


お知らせとか
様々なお知らせ。
2010 6/1
テンプレ変更

since 2007/07/13
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 エマーゲッチャー Some Rights Reserved.
http://stannku.blog.shinobi.jp/%E3%83%90%E3%83%88%E3%83%B3/%E6%9C%9D%E3%81%A3%E3%81%B1%E3%82%89%E3%81%8B%E3%82%89%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%81%99%E3%82%8B%E3%83%8B%E3%82%B3%E4%B8%AD%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BF%BA%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8
忍者ブログ[PR]