どうもー。Sタンクでっす。
一日から今日まで東京の父の祖父母の家に行ってましたー。いわゆる帰郷。
まあ目的はほぼ秋葉原です。いつものことですが。
東京記
・浅草寺
去年も行きましたが今年も行きました。
やはり正月なので人は多かったです。いつものことです。
雷門
流されるまま境内へ。
賽銭箱(箱ではない。賽銭エリアといったほうが良い)の前は人がぎゅうぎゅう詰めになってました。
小銭がどんどん投げ入れられるなか自分は父からもらった十円玉を投入。
おみくじも引きました。
なんて現実的なんだ!
・秋葉原
こちらも混みまくり。いままでで一番混んでたかもしれん。
歩行者天国も無くなったのでよりそう感じたのかも。
いつものコースを歩いて色々見ましたお。
もはや絶滅危惧種の桃の天然水とか飲みながら散策。
いつも見れないものが見れたり、細い道に新たな発見があったり、
欲しくても中々手が出せない物もありました。いろんな意味で。
正月だから裏の方は閉まってる店もありました。
買ったもの
・マリオカートWii
・レトコン(ファミコンコントローラー型クラシックコントロ-ラー)
・PSP用USBケーブル
・東方妖々夢
・プラネットリベレーション(アルバトロシクスのCD)
・星のカービィきらきらきっず
・スネークのサウンドエッグ「待たせたな」
・マヤ(エヴァ)のサウンドエッグ「接続できません」
・(映ってないけど)射命丸文ストラップ
10000ちょい使いました(
色々欲しいもの買えてヨカタ
PR