忍者ブログ

適当な事を書き連ねる日記のようなもの

2025.04┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
HOME[PR]雑記誰か俺のなまけをシンプルビームで打ち消して

[PR]

2025-04-21-Mon 01:06:59 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

誰か俺のなまけをシンプルビームで打ち消して

2010-11-06-Sat 23:21:38 │EDIT

ついでにたんじゅんにもなるし人生楽しくなると思うんだ。


本日、モンハン3rdの体験版をゲットいたした。
勿論ハンマーでプレイ。ハンマー以外はありえない。
操作してみるとモーションがなかなか変更されている。
貯め2が前方ステップ攻撃になってたり、回転キャンセルで再度貯められなくなってたり。
後はは何かと技が繋がる。小殴りからタテ連とか貯め2からタテ連とか。
全体的に隙が減ってる気がする。使いやすくなったかな?

んで、実戦の方の感想で、まずロアルドロス。お馴染みポンデリング。
結構頭が狙いやすいが、突然横回転するので危ない。
尻尾攻撃もあるので、後ろが安全とは言えないかな。
あと、水吐きはあんまり効果がわからん。なんか判定が残ってた。なにあれ?
まあそれほど苦戦はしなかったと思う。初心者向けだったしね。

そしてボルボルス亜種。頭の上の鼻きもい。蓮コラ的怖さがある。
とりあえずでかいし頭が固いのでスタンは狙いずらい。
さらに何かと動き回るのでカメラ移動が面倒くさいと厄介な相手。
氷撒き散らしは当たると辛いが回復チャンスではある。
問題は突進。突然バックステップしたかと思うといきなり走り出す。
しかもターンするという謎軌道。ヴォルガノスの這いずりに似ているか。
たまにしてくるその場頭突きも氷結判定あるから厄介。
流石に上級者向けとあって苦戦した。時間ギリギリ。

全体的な感想としては、こう、狩りしてる感が増したと思う。
敵がスタミナ切れになるのはとてもいいと思う。やりやすくて。
トライはいい踏み台だったと思うよ・・・。ありがとうトライ。
あとBGMがめちゃめちゃかっこよかった。いい仕事してるGJ。
12月頭発売かー出来れば買いたいけど・・・ブラック買えなくなるやん。
ちょっとその二択で迷ってるけど結論としてはお金欲しい。




ポケモンの方は絶賛厳選中。
PDWでメス出なさ過ぎなんだけどなにこれひどい。
こんじょうコリンク♀は絶対手に入れる。絶対にだ。
 

PR
■この記事にコメントする
この記事のコメント投稿フォームです。
Name:
Mail:
Url:
Title:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass:
Secret:  ※チェックすると管理者へのみの表示となります。 
■この記事へのトラックバック
この記事のURLとトラックバックURLです。
必要に応じてお使いください。
この記事のURL▼

この記事のトラックバックURL▼

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
最新コメント
[11/03 ことせ]
[09/14 スパーク]
[09/09 SKY]
[03/31 スパーク]
[01/25 スパーク]
バーコード
ブログ内検索
ブログのおきもの
共同ゲーム:つれづれなるままに…
管理:スパークさん


YouTubeとニコニコのデイリーランキング
ブログパーツ.net
カウンター
あなたの訪問数を淡々とカウント
回目のアクセスのはずです

by boreal kiss
プロフィール
HN:
エスタン(Sタンク)
性別:
男性
自己紹介:
年齢 十代半ば
趣味 ゲーム インターネッツ

最近熱いもの
・パルテナ
・未来日記
・プログラミング

一言
サイボーグになりたい

ニコニコ動画公開マイリスト
完全に趣味の世界


お知らせとか
様々なお知らせ。
2010 6/1
テンプレ変更

since 2007/07/13
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 エマーゲッチャー Some Rights Reserved.
http://stannku.blog.shinobi.jp/%E9%9B%91%E8%A8%98/%E8%AA%B0%E3%81%8B%E4%BF%BA%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%BE%E3%81%91%E3%82%92%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%A7%E6%89%93%E3%81%A1%E6%B6%88%E3%81%97%E3%81%A6
忍者ブログ[PR]