忍者ブログ

適当な事を書き連ねる日記のようなもの

2025.04┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
HOME[PR]バトンランキングorz

[PR]

2025-04-21-Mon 10:27:44 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ランキングorz

2008-08-03-Sun 00:10:23 │EDIT
リズム天国G面白すぎだろ常考

ども。Sタンクです。
違和感を感じた人も居ると思いますが、
一昨日の更新が出来ませんでした。すみませぬ。まあそんなに見てる人居ないからおk
なんか鯖が混雑してたようで、投稿した記事がパーン


その時の記事でやったバトンをもう一度!
ゑ紋さんとこで拾ったバトン!

*+*+*+*+*スマブラバトン*+*+*+*+*

2択の質問をします。どちらか選んでください。(このルールのみ破るのをアリとします。)
なお、選択肢の多い質問もあります。その場合は☆印がでてます。
それから、スマブラ(DX,X)を知らない方はやらないでください。


Q1.スマブラキャラクターと戦ってみたいor戦ってみたくない

⇒死ぬだろ常考。てか何で剣やら爆弾やら使って死なないんじゃ。
あ、フィギュアか( 

Q2.愛用キャラクターはなんですか?(☆)

⇒フォックス、ルイージ、プリン、カービィ、ゲムヲ、アイクラ、ウルフ

Q3.ポケモンかっこいいキャラはミュウツーorルカリオ

⇒ミュウツー!声がよかった。

Q4.切り札が強いのは兄(マリオ)or弟(ルイージ)

⇒弟でしょう。マリオの当たりづらいし。
弟の切り札やった後のスーパージャンプパンチは気持ちよす。

Q5.便利なのはモンスターボールorアシストフィギア

⇒モンスターボールは投げアイテムとしても使えるから便利

Q6.すいこむ力強そうなのカービィorデデデ

⇒カービィはちっこい割には本家の意地を見せそうだ・・・(

Q7.交代キャラで好きなのゼルダorポケモントレーナーorサムス

⇒ゼロサムのハメは使いやすい。

Q8.かっこいいのはフォックスorウルフ

⇒ウルフでしょう。フォックス足短いし(蹴

Q9.戦いやすいのは軽いのor重いの

⇒軽いの。重いのは的。

Q10.スマブラ大好き!or普通

⇒大好きさ!友達とやると真の能力を発揮するぜ。

終わりです。最後にまわす人をどうぞ

⇒スマブラもってるorやったことある人どうぞ!
PR
■この記事にコメントする
この記事のコメント投稿フォームです。
Name:
Mail:
Url:
Title:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass:
Secret:  ※チェックすると管理者へのみの表示となります。 
■この記事へのトラックバック
この記事のURLとトラックバックURLです。
必要に応じてお使いください。
この記事のURL▼

この記事のトラックバックURL▼

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
最新コメント
[11/03 ことせ]
[09/14 スパーク]
[09/09 SKY]
[03/31 スパーク]
[01/25 スパーク]
バーコード
ブログ内検索
ブログのおきもの
共同ゲーム:つれづれなるままに…
管理:スパークさん


YouTubeとニコニコのデイリーランキング
ブログパーツ.net
カウンター
あなたの訪問数を淡々とカウント
回目のアクセスのはずです

by boreal kiss
プロフィール
HN:
エスタン(Sタンク)
性別:
男性
自己紹介:
年齢 十代半ば
趣味 ゲーム インターネッツ

最近熱いもの
・パルテナ
・未来日記
・プログラミング

一言
サイボーグになりたい

ニコニコ動画公開マイリスト
完全に趣味の世界


お知らせとか
様々なお知らせ。
2010 6/1
テンプレ変更

since 2007/07/13
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 エマーゲッチャー Some Rights Reserved.
http://stannku.blog.shinobi.jp/%E3%83%90%E3%83%88%E3%83%B3/%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0orz
忍者ブログ[PR]